曽我別所梅まつり観光協会公式ホームページ トップ > 駐車場
駐車場のご案内
2023年(R5年)の梅まつりについて
・会期2月4日(土)~26日(日)一部縮小して開催します
・今年の梅の開花は少し早そうです。一部ほころび始めたところもあります。
シャトルバスの運行および臨時駐車場について
梅まつり期間中、お客様の利便性の向上及び交通渋滞緩和を図るため、臨時駐車場から下曽我駅(西側)まで、シャトルバスの臨時運行を行います。
運行日 梅まつり期間中の土日祝日(計9日間)
場 所 上府中(かみふなか)公園北側駐車場(約100台分)
区 間 上府中公園北側駐車場〜JR御殿場線下曽我駅西側ロータリーまで
約1.5Km 10分ほど
時 間 9時〜16時 約15分〜20分間隔で運行します
運 賃 無料
→ グーグルマップへ
上府中公園北側駐車場への行き方について(臨時シャトルバス発着場所)
・別所梅林から県道72号線を利用して松田・東名方面に向かいます。
・中河原交差点(信号5個目、右手にセブンイレブンがあります)を左折し、高架を通り抜け一つ目の信号(左手に洗車場)を右折します。
・約500mで左手に小田原球場が見えますが、そこが臨時駐車場になります
観光バスの駐車について
【曽我梅林では、警察からの指導により一般車の農道駐車が出来なくなったのに伴い、令和2年より観光バスの受け入れを実施しておりません】
その他、小田原市内観光に関するご相談は下記へお問合せください。
【小田原市内観光に関するお問合せ先】
株式会社小田原ツーリズム(小田原市観光交流センター内) | |
電 話 | 0465-46-8403 |
F A X | 0465-46-8404 担当:前島 |
営業時間 | 9時~17時 |
定 休 日 | なし(12/29~1/3除く) |
路上駐車禁止のお願い
農道への駐車は道路交通法違反であること、小田原警察からの要請があり、お願いする次第です。
観梅客の皆様により一層安全に観梅を楽しんで頂けるよう努力して参りますので、何卒ご理解を頂き、今後とも曽我の梅まつりをよろしくお願いいたします。
曽我梅まつり実行委員会 会長 川久保和美
曽我別所梅まつり観光協会 神奈川県小田原市曽我別所282
期間中のお問い合わせ先 0465-42-1965 総合案内所
期間中のお問い合わせ先 0465-42-1965 総合案内所